皆さん、こんにちは。
N・S・Pの3人です。
ニュー・サディスティック・ピンク、じゃないですよ。
N(のりちゃん) S(すなかぜさん) P(ぽぽしゃん)で~す。
年齢順です。。(笑)
3人のコラボでは珍しい
大人のジャズっぽい歌です。
すなかぜさんのこういう歌詞も
大好きです。
ぽぽしゃんがしっとりと歌われて
こういう歌い方も好きです。
すなかぜさんより・・・
みなさんの想い出のページには
どんなことがつづられていて
どこにアンダーラインが
引かれているのでしょうか。
アンダーラインは、赤いペンでしょうか、
蛍光ペンでしょうか、それとも涙でしょうか…
思い出と想い出の違いを考えるのですが
みなんさんは、どうでしょうか^^
たんぽぽしゃんより・・・
・・・・・・・・・・・・
すなかぜさんの味わい深い素敵な歌詞と
のりちゃんのおしゃれなアレンジ。
涙とスマイルと・・・・・。
子どもとの思い出?
それとも恋人との想い出でしょうか?
どうぞお聴きくださいませ(*^-^*)
たんぽぽ
・・・・・・・・・・・・・・
たんぽぽしゃんに絵画風の美しい動画も
作っていただきました。
https://youtu.be/7DvW_h0WVXI
涙のアンダーライン すなかぜ はじめ
一滴の雫が 落ちて
アンダーライン引く 場所は
思い出をつづった ページ
喜び 悲しみも そこに
めくり返せば また 雫
何度もつたうから 滲む
上書きのできない 文字を
涙は覚えてる 今も
一筋の涙が 渇き
スマイルを見せてる 君の
想い出をつづった ページ
つまづき 転んでも 平気
走り回って また 転ぶ
何度も立ち上がり 叫ぶ
上書きのできない 言葉
涙は覚えてる 今も
- 作詞: すなかぜはじめ
- 作曲: のりちゃん
- 編曲: のりちゃん
- ボーカル: たんぽぽしゃん
- ミキシング: たんぽぽしゃん
この作者の他の作品
AIポポ 第6話 雪だるまの巻 ぽぽ&のり
BOYS CHOIR OF HARLEM カバー- ポップス
- コラボ
♪チャコの海岸物語 KF&mako&nori 茅ケ崎ライブ
サザンオールスターズ カバー- ポップス
- コラボ
アニーローリー / 演奏:眠りの精さん、歌:たんぽぽ
パブリックドメイン- その他
- コラボ