1998曲目です。「ラ・パウザ」とはサッカー用語で、ボールを持った時すぐ蹴らないで、味方の様子を見ながら次の一手を考える。
ことだそうです。僕なんか、ボールを持った途端、どうしたらいいかパニくって、自滅する方ですから、ある意味で、かなり手慣れていないとできないことのように思えますが、それが出来るようにしないと試合にも出してもらえないんでしょう。
「ラ・パウザ」=「パウザる」なんて言葉が出来そうですね。
さて、コロナ。感染者数が拡大し、医療ベッドが足りずに、110番の一般緊急入院もできないとか、PCR/抗原検査キットが足りない、買い占められている。そんな報道ばっかり目立ってきました。法律改正が出来ていないとかの話題を聞くにつれ、学習していないんだなあと思います。振り回される人がいることをもう少し考えて欲しいなぁ。 なんてまた愚痴になっちゃいました。
ろまんざさん ありがとうございました。ではどうぞ。
- 作詞: ろまんざ
- 作曲: 島田良彦
- 編曲: 島田良彦
- ボーカル: 島田良彦
- ミキシング: 島田良彦