/

「こころ試験紙」1975 作詞 ろまんざ

オリジナル
  • ポップス
  • コラボ
  • 26回 再生

女ごごろと秋の空、とか言われるように、他人(ひと)の心はとかく分かりにくいもの。
そんなこころの動きがわかるような試験紙があるといいなあ。なんて思ってませんか。
リトマス試験紙のように人の心が赤や青で区別出来たらいいなあ。
でもね、人の心は赤と青の間の色がおもしろいんですよね。分からないから逆にいいんです。
こころ試験紙。ろまんざさん。面白いことを考えました。
さて、衆議院選挙も終わり、岸田さん安心したんでしょうね。重鎮たちの落選とかすごいことがありました。
ともあれ日本人の選挙に関する関心のなさはどうでしょう。投票率56%以下は先進国とは言えません。
こういうことが、20年来続く国民所得が上がらない原因と思うのは僕だけかな。
ろまんざさん ありがとうございました。ではどうぞ。

  • 作詞: ろまんざ
  • 作曲: 島田良彦
  • 編曲: 島田良彦
  • ボーカル: 島田良彦
  • ミキシング: 島田良彦

こころ試験紙

人ってむづかしいね。 昨日は話はずんで 今朝もそうさ 話しかけてみた 悪気はないとは 思うのだけれど...

人ってむづかしいね。
昨日は話はずんで
今朝もそうさ
話しかけてみた
 
悪気はないとは
思うのだけれど
ちょっとつれない
短かすぎる返し
 

ああ
不器用なわたし
かざして見ると
こころのPH値
わかる試験紙が
ほしい。。。けど
 
 
恋ってわからない
それって自分の心
今朝めざめて
昨夜の事想う
 
どうしてあんなに
浮かれたのだろう
ちょっと後悔
長いためいきが出た
 

ああ
不器用なわたし
かざして見ると
こころのPH値
わかる試験紙が
ほしい。。。ねえ
 

ああ
不器用なわたし
かざして見ると
こころのPH値
わかる試験紙が
ほしい。。。けど
 
 
===============
イラストは、「えふ3776」さんにお借りしました。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=v5D72uqd&area=1

コメントを読むにはログインが必要です。

この作者の他の作品