作詞ページに夢さんの歌詞が投稿されていました。
夢さんの熱ーーーーーーーーい視線を感じまして
附曲をお願いしました。
「兄弟」の設定でというご要望でしたが
「兄妹」の設定でセリフも入れようと思いつきました。
妹役にはマコちゃんを指名させていただきました。
私は3人兄弟で姉と弟がいました。
あのころ友達にはみんな妹がいるのがうらやましかったのを覚えています。
今回妹ができてうれしいです。
妹がいたらこんなだっただろうなと考えながら
セリフを考えました。
かなりの年違いの「兄妹」ですが勘弁してください。
父と娘ではありませんからね(笑)
夢さんの歌詞がほのぼのとしていて
昭和のころの風景が目に浮かびます。
「石切り」「缶蹴り」とか懐かしい言葉が出てきて
すぐに曲ができました。
マコちゃんと一緒に楽しい歌ができたと思います。
マコちゃんの歌とセリフ、とってもいいですよ。
ぜひ聞いてください。
勇夢兄い さんより・・
幼い頃に6つ違いの妹と夕暮れ時まで一緒に遊んでた頃を思い出します
近くにため池があり ある日学校から帰ると二人で魚釣りに出かけました
釣り針にうどんをひっかけてさおを垂らしていたのですが
ウキはいつまで経ってもピクリとも動かず
退屈していた妹に石切をして見せてやりました
やがてあたりは暗くなってきて そろそろ帰ろうとしたとき.
ウキがス~ッと水面から消えていたので.思わず竿を引っ張り上げると
体調20cmくらいある鮒を釣り上げました
持ってきたバケツに池の水を入れると鮒を.泳がして有頂天になって
妹と家路を急いだのですが そんな事をよそに母がいつまでも帰ってこないので
池に落ちたのではないかと心配して大騒ぎ
池に見に行ってくると父が出かけようとしたときに
バケツを持ってはしゃいで家に帰ってきました
母には怒られましたが 父は釣ってきた魚を見て喜んでたようです。(^-^)
のりちゃんとマコちゃんの可愛い子役の演技と歌にそ
んな私と家族の遠い昔の思い出が蘇りました。
有難うございました。
マコちゃんより・・・
今回、勇夢兄さん作詞、のりちゃん作曲によります「夕焼け空に赤とんぼ」を、
のりちゃんと一緒に歌わせて頂きました(*^^*)
最初にお聴きした時に私の脳裏に浮かんだのは、昭和の良き時代の風景でした。
それも、私が生まれる前のアスファルトがまだ無くて土の道路が大半の時代の光景…(*˘︶˘*).。.:*♡
私の役は、七歳ぐらいかなぁ…そんなイメージでやらせて頂きました。
とってもほのぼのとした温かい曲です♪皆さんどうぞお聴き下さいね。
♪夕焼け空に赤とんぼ 作詞: 勇夢兄いさん
♪ランランランランラン ラララララ ランランランランラン ラララララ (二人で)
①
夕焼け空に赤とんぼ
小川に小石投げてたね
小石が跳ねてく水の上
水の石切楽しくて..
夕焼け色に染まる穂は (二人で)
風にさやさや揺れていた
お腹がグーとなる頃に
そろそろ帰ろ二人して
♪ランランランランラン ラララララ ランランランランラン ラララララ (二人で)
②
ゆうやけこやけと歌っては
暗くなるから急いで歩こ
あの家この家僕らの家に
でんきがポッと点いてきた
ゆうやけこやけと歌ってる (二人で)
あの日も今も変わらずに
二人の小道はどこまでも
ふるさと想えば夕焼けの空
夕焼け空を振り返れば (二人で)
神社の境内缶蹴り遊び
こわい野良犬くる前に
家に帰ればカレーライス
- 作詞: 勇夢兄いさん
- 作曲: のりちゃん
- 編曲: のりちゃん
- ボーカル: ♡makoちゃん&のりちゃん
- ミキシング: のりちゃん
この作者の他の作品
♪メリークリスマス 歌:たんぽぽしゃん
オリジナル- ポップス
- コラボ
♪パソコンのキーボード ~N・S・P~
オリジナル- ポップス
- コラボ
しあわせになあれ ぽぽ&のり ピアノ:osumi
弓削田 健介 カバー- ポップス
- コラボ