/

金色堂

オリジナル
  • イージーリスニング
  • 39回 再生

2011年6月26日にこの金色堂がある岩手県平泉一帯が世界遺産に登録された。テレビでこのことを知ったその日から興奮が止まらず、三日間で三曲も作ってしまった。これはその一曲である。

インターネットが始まる前、パソコン通信、NIFTY「青森フォーラム」のSYSOPをしていた関係で、津軽、東北の中世の歴史追っかけをしておりました。東北の中世は現在の福島県、宮城県、岩手県、青森県を含めた壮大な「陸奥の国」と呼ばれていて、砂金が豊富に出土し、このような光輝く「金色堂」を作ったようで。当時、津軽の十三湊を中心に活躍していた、安部・安東一族が大陸と貿易を行っていて、朝鮮や中国の商人からベネチアの商人、マロコ・ポーロ(1254-1324)へ伝わり、彼の書いた「東方見聞録」で世界に広まったようで。現在では京都の金閣寺(1394年建立)が有名ですが、金閣寺は金色堂(1124年建立)のパクリですね。(^^♪

  • 作曲: Mario Takahashi
  • 編曲: Mario Takahashi
  • ミキシング: Mario Takahashi

コメントを読むにはログインが必要です。

この作者の他の作品