/

島のブルース

三沢あけみ カバー
  • その他
  • コラボ
  • 24回 再生

ソテツシリーズ 第三弾です 1963年 三沢あけみさんでレコードリリースされてヒットした奄美大島のご当地ソング「島のブルース」を歌わせて頂きました ずっとその前から島民に愛されてた唄だとお聞きしてました この度お願いして私のオケ歌にご厚意でわぎゅうさんに追加アレンジして頂きました 三線 エレキギター 指笛 コーラスと凄く贅沢なアレンジです。有難うございました。

画像は観光スポットの「あやまる岬」です

あやまる岬は、奄美大島の最北端に位置する奄美市笠利町の北東部にある、太平洋につき出した岬。奄美十景、新鹿児島百景の一つ。こんもりと丸い地形が綾に織りなす「まり」に似ていることから、その名がついたといわれます。東の水平線に喜界島、北はトンパラ岩を望み、岬の周りはサンゴ礁、眼下にはソテツジャングルが亜熱帯の風情を醸し出しています。と観光ガイドに記されていました。
沖縄に続く「珊瑚の海」 亜熱帯広葉樹の広がる「原生林」 奄美大島最高峰でアマミノクロウサギなどの固有種が生息している「湯湾岳」マングローブをカヌーを漕いでみて回ったり すぐ手の届くところにウミガメやクマノミなどカラフルな熱帯魚と泳げるビーチシュノーケルでのダイビングも体験できます 8月には8月踊りというイベントがあって三線を初め島の踊りや音楽が存分に楽しめると思います。

歌詞はこちらです ご参照下さいませ
https://www.uta-net.com/song/42640/

コロナ禍が落ち着いて Go toキャンペーンがもし再回したら魅力たっぷりの奄美大島に行って見たいところです。(^-^)

  • JASRAC: 039-0133-5
  • 原曲: 島のブルース
  • アーティスト: 三沢あけみ

コメントを読むにはログインが必要です。

この作者の他の作品