/

『酔歌』~酒の肴は涙の想い出~

吉 幾三/八代亜紀 カバー
  • 演歌
  • コラボ
  • 42回 再生

『酔歌』~酒の肴は涙の想い出~

夜の帳が下りる時
女の吐息と
男の涙が交差する

今宵、
お二人の
密やか出逢いを
演出します。

いらっしゃいませ。
和風カウンターバー
[みのわ]

『酔歌』~酒の肴は涙の想い出~
:みのわマスター・・・アレグ
:酔いどれお姉さん・・マコ
:流しのお兄さん・・・楽師みきお

*効果音は全て自家製生録音です。
 演歌は苦手ですが、ギター演奏は別腹です。(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「みのわ」のマスターのコメント

うわぁ!!
ご愛嬌でしょうか・・wwww
みきおさんの、guiterが聴きたくて、つい口を滑らせて・・
「歌いたい・・かなぁ・・」なんて言ったばっかりに、
このような事に、演歌、初めて歌いましたwww^^
こんな、企画になるとは・・まこさんには、ご迷惑をおかけしました。
みきおさん・・まこさん頼りの企画だねぇ、こりゃ、あはは
いやいや、歌、へったくそでお恥ずかしい、
ま、みきおさんのguiterと、まこさんのすばらしい演技の作品
として、皆様には、聴いていただきましょう。失礼しました。^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
酔いどれマコさんのコメント

皆さん こんにちは(#^.^#)
酔いどれお姉さんmakoです…笑笑
リアルでは、お酒は全く呑めません。

今回、オファーを受けまして、アレグさんの歌の
演出のお手伝いをさせて頂きました。

私のセリフのバックでも、みきおさんが舟唄を 
ギターで奏でてらっしゃいますが、メインイベントは
アレグさんが歌われる 吉幾三さんの「酔歌」です。
流しのお兄さんのギターとマスターの歌に
すっかり癒されたmakoの一部始終をご覧下さいね(^_−)−☆

  • JASRAC: 043-7255-7
  • 原曲: 酔歌
  • アーティスト: 吉 幾三
  • JASRAC: 074-7213-7
  • 原曲: 舟唄
  • アーティスト: 八代亜紀

コメントを読むにはログインが必要です。

この作者の他の作品