今回はブルードルフィンさんの素敵なオケを
お借りして
なっちゃんと「懐かしの昭和メロディー」を
歌わせていただきました。
こんな素晴らしい演奏で歌わせていただき
しあわせです。
昭和46年のヒット曲でした。
ほとんどなっちゃんのソロですが
私もちょっとだけ歌わせていただいてます。
ちょっとだけです。ホントですよ。
最後まで聞いていただければ分かります。(笑)
*************************************************************
なっちゃんより・・・
ブルードルフィンさんから、オケをいただき「別れの朝」を
歌わせていただきました。
のりちゃんと一緒に歌おうということで、先に私が歌いました。
いい加減な覚え方しかしていなかったので、なかなか上手く歌えず、
のりちゃんも合わせるのが大変だったと思います。
のりちゃんは上手く私をリードしてくれ、何とか「別れの朝」は完成しました(⁎˃ᴗ˂⁎)
************************************
ブルードルフィンさんより・・・
この曲は、ペドロ&カプリシャスの1972年のメジャーデビュー曲で、原曲はウド・ユルゲンスというオーストリアのシンガーソングライターだそうです。
なかにしれい氏のインパクトのある歌詞を得て、日本歌謡史に残る名曲となりました。当時のボーカルは前野曜子さんでしたが、その後、高橋真梨子さんに引き継がれました。どちらも実力派シンガーで甲乙つけがたいそれぞれの「別れの朝」を歌われていました。
今回は、なっちゃんとのりちゃんのデュエットにオケを採用して頂きありがとうございます。良い曲はこうして歌い継がれていくのですね♫
お二人のデュエットは飲み会の流れで行ったカラオケ的で、いい感じですね^ ^歌い終わった後、もう一件・・・おう終電が終わってる・・・新しいドラマが始まる予感( ̄▽ ̄)
ドルフィン
************************************
*ジャケ画はもちろんなっちゃんの写真です。
- JASRAC: 0W0-0383-4
- 原曲: 別れの朝
- アーティスト: 高橋真梨子
この作者の他の作品
MTのど自慢・うで自慢 劇団「居酒屋」+「まこりん」
佐良 直美/NSP/山口百恵/氷川きよし カバー- その他
- コラボ
愛情物語 なつみ&のり
ヒデ&ロザンナ カバー- その他
- コラボ
♪待ちぼうけ 歌:なつみさん
オリジナル- 演歌
- コラボ