前回のCome Togetherに続き、みきおさんと一緒にビートルズのカバー第3弾です。
ヤスさんのコメントに、この曲が挙がったのでやってみました。
ヤスさん、ありがとうございました。
Taxmanは税務官ですが、WIKIによると、
”ジョージが「お金を稼げるようになったが、そのほとんどに課税されるということに気づいて初めて書いた曲が『タックスマン』」と語っているように、1964年から1970年までの労働党ウィルソン政権は、充実した社会保障を維持するために税率95パーセントという高い税金を富裕層に課していた。ジョージは、この税率を皮肉ってこの曲を作った”
95%って凄い税率ですね!歌詞に出てくる「ミスターウィルソン」はそういうことだったんですね。
今回もバック演奏はみきおさんです。お願いして、ギターの音については少し手を加えさせていただきました。
みきおさんにはお付き合い頂き、手間を取らせてしまいました。感謝です。
歌はコーラス含め今までより少し苦労しました。ピッチが不安定だったりしてますね(^^;;
- JASRAC: 0T1-0690-0
- 原曲: Taxman
- アーティスト: THE BEATLES
この作者の他の作品
MTのど自慢・うで自慢 劇団「居酒屋」+「まこりん」
佐良 直美/NSP/山口百恵/氷川きよし カバー- その他
- コラボ
四季の彩り
オリジナル- クラシック
『愛はかげろう』雅夢 1980~ひろきオンステージⅢ~
雅夢 カバー- Jポップ
- コラボ