/

Promises In The Dark (Pat Benatar)

PAT BENATAR カバー
  • ハードロック
  • コラボ
  • 169回 再生

PROMISES IN THE DARK(1981年)★PAT BENATAR

YOUTUBE↓
http://www.youtube.com/watch?v=7qUFZwJb9GA&ob=av2n

ジャニスジョプリンのブルースロックはいいですよね。
でも、ブルース色が抜けたストレートロック系譜での女性ロックボーカリストの方が実は好みです。
スージークアトロ、ジョーンジェット、デボラハリー・・・
ストレートロックの流れのなかでも一番好きな女性ロックボーカリストがこの””Pat Benatar””
表現力があり、なおかつハードで、抜けるような高音の気持ちよさも兼ね備えて!
旦那のニールジェラルドと作り出す楽曲のメロディアスさも相まって今でもよく聴いています!
ちなみに、ニールのギターフレーズ、プレイにもさらに痺れちゃってます!

「PROMISES IN THE DARK」
邦題「見つめあう夜」?????
かなりオブラートに包んでいますねえ。
意訳をと思ってざっくりとさらいましたが、なんだか背筋がうっすらと寒いような(笑)
不穏な感じなのでこれ以上触れないようにします(^^;)
いきなり、「Never again, isn't that what you said?」なんて怖~い・・・

原曲もそうなんですが、なんとなくスタジオライブ風な感じを意識してみました。
この曲は、彼女の曲の中でも僕の一番好きな曲です。
静から動へと表現力と迫力が必要で、歌いこなすのはとても難しいと思うんですよね。
そこはもう、きらさん頼みでしたが、実に見事にこなしていただき、大満足のものになりました!
Fantastic!!
きらさん、ありがとうね!!

さて次は、ストレートロック系譜の日本版でも・・・ね!

  • JASRAC: 0P1-0689-1
  • 原曲: PROMISES IN THE DARK
  • アーティスト: PAT BENATAR

コメントを読むにはログインが必要です。

この作者の他の作品